サウンド・オブ・サンダーよりも、サヤエンドウ!
2006年3月15日試写会に行ってきた。
内容はどこかで見たことあるような、
ありきたりなやつだった。
一人ずつ減り、最後に主人公が地球を救う。
特筆することはないね。
バーゲンにも行ってきて、結構忙しかったんだけど、
ふと、思い出した。
今日は「サヤエンドウ」の発売日というこを。
買うつもりなかったから、予約なんてしてなかったんだけど、
ちょうどCD屋さんを覗いたら、初回限定盤が置いてあったから、購入しました。
早速ね、ipodに入れてね明日からガンガン聴きます。
まっすーファンとして、だめだな。
予約もしないなんて…
心待ちにもしてなかったなんて…。
まっすーごめんなさい。
昨日のますWEB日記に、ジャケ写が小さいって嘆いてたよね。
ファンとして、強く文句言いたいよ。
手越くんの方が大きいし…。不思議なのが小山君。なぜ?
まっすーを先頭にしろよ!
それかみんな均等な大きさに!
歌詞カードのまっすーの開脚。
あんなにひろがるなんてすばらしい。
私も柔軟体操をしてみようかと思いました。
とにかく、売れて欲しいですね。
初回限定盤残っていましたけどね。
発売日だからかな?
よくわかりませんが。
シングルCDを買ったのが、小学生以来かもしれない!
Winkのさみしい熱帯魚以来だ!
今のシングルって小さくないんだねぇ〜。
知らなかった。
内容はどこかで見たことあるような、
ありきたりなやつだった。
一人ずつ減り、最後に主人公が地球を救う。
特筆することはないね。
バーゲンにも行ってきて、結構忙しかったんだけど、
ふと、思い出した。
今日は「サヤエンドウ」の発売日というこを。
買うつもりなかったから、予約なんてしてなかったんだけど、
ちょうどCD屋さんを覗いたら、初回限定盤が置いてあったから、購入しました。
早速ね、ipodに入れてね明日からガンガン聴きます。
まっすーファンとして、だめだな。
予約もしないなんて…
心待ちにもしてなかったなんて…。
まっすーごめんなさい。
昨日のますWEB日記に、ジャケ写が小さいって嘆いてたよね。
ファンとして、強く文句言いたいよ。
手越くんの方が大きいし…。不思議なのが小山君。なぜ?
まっすーを先頭にしろよ!
それかみんな均等な大きさに!
歌詞カードのまっすーの開脚。
あんなにひろがるなんてすばらしい。
私も柔軟体操をしてみようかと思いました。
とにかく、売れて欲しいですね。
初回限定盤残っていましたけどね。
発売日だからかな?
よくわかりませんが。
シングルCDを買ったのが、小学生以来かもしれない!
Winkのさみしい熱帯魚以来だ!
今のシングルって小さくないんだねぇ〜。
知らなかった。
コメント