友達とは
2006年8月22日いったいどこまで考えてあげたらよいのかわからなくなった。
友達は他人。
所詮他人なんだなぁって思いっきり感じてしまった。
親友なはずなのに、心から信じてあげれない自分がいる。
そう思ってしまったら、自分の人生ではないから、
どうでもいいやって思ってしまった。
いつから、こんな考えになってしまったのだろう。
私の親友が、不倫をしてしまったと告白してきた。
しかも2回目。
1回目も彼女は悩み、苦しみ、私も先に幸せが見出せないと考えたので、思いっきり反対した。
なのに、また…。
別れたあとの報告だったけど、それならずっと隠しておけばいいのに、彼女は今までそのことを私に伝えるのを、逃げてきたけど、勇気を出して告白した と言う。
もうその時点でわからない。
どうせ、怒られるんだから黙っていればいいのに。
そのせいで、いらない喧嘩というか、めんどうなことになってしまうんだから。
なんでも伝えればいいってもんじゃないと思うけど、
彼女には伝わらない。
彼女は、「もう絶対不倫はしない」と私に宣言することで、自分だけの中に収めたくなかったのだろうか?
私に宣言することで、それが支えにでもなるということなのだろうか。
私には、本当にやらないと信じてあげれなかった。
話を聞く限り、上司と二人で飲みに行ったとかいう話しを聞いて、どうして信じることができるかな。
上司と二人で飲みに行くのは、普通のことなのだろうか?
彼女は、普通のことだと言う。自分は大丈夫だと。
でも、2回あったのだから、そういう危険がありうる状況には、自ら回避する努力が必要だと思う。
大丈夫って言ってる人だから、私の考えとは平行線だ。
どうしたらいいのかな。
ほっとけばいいのかな。
そのうち、いらないって思ってきそう。
そうして、友達が減っていくのだろうか。
でも、友達が不倫しただろうが、自分との間の友情関係はかわらないとも思う。それは、不倫をしたことをきちんと後悔できる人だから。後悔もしないで、いいように考える人だったら初めから友達してないと思うし。
うーん。
考えるのが面倒。
私は自分しか好きじゃないのかも
友達は他人。
所詮他人なんだなぁって思いっきり感じてしまった。
親友なはずなのに、心から信じてあげれない自分がいる。
そう思ってしまったら、自分の人生ではないから、
どうでもいいやって思ってしまった。
いつから、こんな考えになってしまったのだろう。
私の親友が、不倫をしてしまったと告白してきた。
しかも2回目。
1回目も彼女は悩み、苦しみ、私も先に幸せが見出せないと考えたので、思いっきり反対した。
なのに、また…。
別れたあとの報告だったけど、それならずっと隠しておけばいいのに、彼女は今までそのことを私に伝えるのを、逃げてきたけど、勇気を出して告白した と言う。
もうその時点でわからない。
どうせ、怒られるんだから黙っていればいいのに。
そのせいで、いらない喧嘩というか、めんどうなことになってしまうんだから。
なんでも伝えればいいってもんじゃないと思うけど、
彼女には伝わらない。
彼女は、「もう絶対不倫はしない」と私に宣言することで、自分だけの中に収めたくなかったのだろうか?
私に宣言することで、それが支えにでもなるということなのだろうか。
私には、本当にやらないと信じてあげれなかった。
話を聞く限り、上司と二人で飲みに行ったとかいう話しを聞いて、どうして信じることができるかな。
上司と二人で飲みに行くのは、普通のことなのだろうか?
彼女は、普通のことだと言う。自分は大丈夫だと。
でも、2回あったのだから、そういう危険がありうる状況には、自ら回避する努力が必要だと思う。
大丈夫って言ってる人だから、私の考えとは平行線だ。
どうしたらいいのかな。
ほっとけばいいのかな。
そのうち、いらないって思ってきそう。
そうして、友達が減っていくのだろうか。
でも、友達が不倫しただろうが、自分との間の友情関係はかわらないとも思う。それは、不倫をしたことをきちんと後悔できる人だから。後悔もしないで、いいように考える人だったら初めから友達してないと思うし。
うーん。
考えるのが面倒。
私は自分しか好きじゃないのかも
コメント