許せないニュース
2006年8月20日ネットに繋げたら、まずヤフーのニュースに目を通すのだけど、すごい記事があった。
岩手の大学生が、自分のバイト先に買い物に来る、皮膚病患者を写メで撮って、ミイラだとかコメントを付けて、ネット上の日記に公開していたとかいうニュース。
信じられないよね。
勝手に写真を撮って、ネットに載せるなんて人権問題だと思う。
自分がそんなことされたら、どうしよう。
他人に悪口書かれて、病気でしかたがなく包帯とかしてるだけなのに。
許せないよね。
この学生は一体、どんな教育を受けたのだろう。
親はどう思っているのだろう。
人の痛みとかわからないのだろうか。
怖い世の中だと改めて実感。
年齢に関係なくモラルが欠如している人が多い気がする。
ネットではよく見かける。
オークションにさえ、24時間テレビの観覧で車椅子席枠の当選権を獲得して、本人が会場に入るために、車椅子の人を募集していたのもあったもん。
なんだかね。
他人の障害までも、自分のために使う みたいな。
愛で地球なんて救えないよ。
いくら感動的ないい番組を放送しても、視聴者がそんなんだから。
みんな自分の事しか考えてないということだよね
どうしたら、いい社会になるのだろう。
小さい時の教育かな。
子供はやっぱり親の影響が一番強いと思うから、
親の教育なのかな。
心の教育は学校ではダメなんじゃないかなぁ〜。
でも、親が悪かったら、先生しかいないよね。
いい親戚や近所の人がいたらいいけど…。
……さっぱりわからないや。
岩手の大学生が、自分のバイト先に買い物に来る、皮膚病患者を写メで撮って、ミイラだとかコメントを付けて、ネット上の日記に公開していたとかいうニュース。
信じられないよね。
勝手に写真を撮って、ネットに載せるなんて人権問題だと思う。
自分がそんなことされたら、どうしよう。
他人に悪口書かれて、病気でしかたがなく包帯とかしてるだけなのに。
許せないよね。
この学生は一体、どんな教育を受けたのだろう。
親はどう思っているのだろう。
人の痛みとかわからないのだろうか。
怖い世の中だと改めて実感。
年齢に関係なくモラルが欠如している人が多い気がする。
ネットではよく見かける。
オークションにさえ、24時間テレビの観覧で車椅子席枠の当選権を獲得して、本人が会場に入るために、車椅子の人を募集していたのもあったもん。
なんだかね。
他人の障害までも、自分のために使う みたいな。
愛で地球なんて救えないよ。
いくら感動的ないい番組を放送しても、視聴者がそんなんだから。
みんな自分の事しか考えてないということだよね
どうしたら、いい社会になるのだろう。
小さい時の教育かな。
子供はやっぱり親の影響が一番強いと思うから、
親の教育なのかな。
心の教育は学校ではダメなんじゃないかなぁ〜。
でも、親が悪かったら、先生しかいないよね。
いい親戚や近所の人がいたらいいけど…。
……さっぱりわからないや。
コメント